久しぶりの投稿となります。
前回にブログを投稿したのが2023年7月8日なので、1年以上おろそかにしておりました。我ながら、本当に筆不精だと思っております。理由はなくはないですが、それを述べたとしても言い訳に過ぎません。今回は今年で最初で最後のブログとなるので、今年のまとめや来年への展望などを書きます。とりとめのない話になりますが、是非お付き合いください。
昨年はコロナにかかってしまいましたが、今年は無事に1年健康で終えられそうです。風邪もひくことなく、少し前に受けた健康診断も問題ありませんでした。
一方、今年も猛暑でしたが、暑さに弱い自分としては、やはり夏場は暑さが堪えたようです。そのせいか、体力的には大丈夫でしたが、気持ちの面では今年後半注意力を書いているかなと思うことが時々ありました。
それでもモチベーションを保てたのは、やはり生徒さんがいたからだと思います。指導や世間話を通じて生徒と交流することでいろいろと考えさせられることも、改め発見することも多い年でした。生徒のみんなには本当に感謝です。
今年もあと少しで、新たな年を迎えます。そうなると受験シーズンが本格的に始まります。エスファシルにも受験生がいるので、もう追い込み時期に入っています。今年の中3生はエンジンのかかりが遅いのか、11月後半になってやっと勉強に対する気持ちが入ってきたかなという印象があります。(遅い…)
それでも前向きに勉強に励んでくれているので、こちらとしてもその気持ちにこたえようと熱が入ります。あと少しなので、体調管理をしっかりして入試に臨んでもらいたいものです。
最後に、エスファシルも来年の3月2日で設立して丸5年となります。ここまでやってこれたのも、生徒さんやその保護者様、そしてその他の関係者皆様のおかげだと思っております。誠にありがとうございました。
塾を立ち上げて5年が経とうとするなかで、次の5年の目標も考えております。
エスファシルは“AIに負けない、学力を育む”を塾のコンセプトの一つに掲げ、設立しました。来年はそのコンセプトをさらに推し進めたことをできればと思っております。
それでは本年もありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
Commentaires